9/23(水)から30(金)までの10日間、全国交通安全運動となっています。
今日は、通学路等の交差点で7:00から、一斉街頭指導が実施されました。
本校前の県道横断歩道にも、地域の交通指導員、市役所職員、PTA交通安全担当の方などが子どもたちの指導にでておられました。途中、橋本市長、警察署長の巡回もありました。
早朝より、ありがとうございました。
昨年の歩行者事故の特徴で、左側から来る自動車にはねられる割合が多いとのニュースがありました。道路横断中のもう少しで渡り切れる地点で事故にあっているのです。
本校前の信号でも児童が横断の途中で、青点滅になる場面をよく目にします。左右の安全確認をすることや全員が渡り切るまですばやく歩くこと等、折に触れ伝えなければと思いました。
交通安全について話すとき、「交通事故で死んではいけない!」と必ず言うようにしています。交通事故は、家族や友人から大切な人の命を一瞬で奪ってしまいます。命を救うために何もできないのです。最新の医療を受けさせること、たくさんの時間を共に過ごすことなど全くできません。大きな悲しみだけを残すことになります。
私自身も、日々の自動車運転等、安全について再点検しようと思います。
9/19(月・祝)、第30回新郷校・区民総合体育祭を開催しました。
雨天が続くことが予想されたため、学校単独開催での順延とせず、
体育館で地域ぐるみでの総合体育祭としての実施にしました。
雨天、狭い体育館、不安がいっぱいでしたが、たくさんの地域の方々の参加をいただきました。
橋本あわら市長・大代教育長・笹原市議会議員はじめ多数の御来賓のみなさま、長時間にわたりあたたかく御観覧いただきありがとうございました。
新郷小学校最後の体育祭。
懐かしそうに、名残惜しそうに校舎を見てまわる方もも多くありました。
本校への深い想いが、横断幕(下写真)にたくさん記されました。
新郷小学校へのあたたかい励ましと感じています。
足を運んでいただきました地域、卒業生のみなさまありがとうございました。
また、熱く固いチームワークで準備、運営と力強く支えてくださいました地区体協のみなさま、本当にありがとうございました。
給食時に、3年生が育てた枝豆のおすそ分けをいただきました。
昨日、うれしそうに収穫していたものです。
ほとんどは、茶色くなるまで育て、味噌などに加工する予定ですが、
順調に育っています。
サツマイモも苗植えから100日以上たち、試し掘りをしてみました。
カボチャもたくさんできました。(成長中がまだ4つほどあります)
体育祭後には、サツマイモ堀り、稲刈りと収穫作業が続きます。
収穫物をどう料理するかも、子どもたちと考えていきたいと思います。
また、2年生は新たに ダイコン、ホウレンソウ の種まきをしました。
夏野菜からお世話になっている小西さんには、
昨日、雨中での畑の準備から、種まきまでご指導いただき
ありがとうございました。