2014年1月17日 (金)

おいら達の季節がやって来た!

Img_5247 
保健室がにぎわっています。何を書いているのでしょう?

Img_5258 
すこやか委員会が「ユニークなウイルス集まれ!」と呼びかけたところ、個性豊かなウイルス達が集まりました。

Img_5253 Img_5257

Img_5259 
あくまのような怖そうなウイルス、くまもんもどきのゆるキャラウイルス…などユニークな面々です。

Img_5286 
ウイルス達はいつ上陸してやろうかと様子をうかがっています。ウイルスに負けるな新郷っ子たち!手洗いやウイルスとにらめっこうがいをして、冬の感染症から身を守ってほしいです。

2013年10月17日 (木)

しせいNGに気をつけて、目を大切にね!

Img_5159
つけてる、つけてる…。“アイアイしせいペンダント”

Img_5161
すこやか委員が作ったペンダントは、魔法のペンダント!

Img_5165
このペンダントをつけると、せすじがすーっとのびたり、しせいがくずれると、“しせいNGだよ”のサインを送ってくれるんです。

Img_5167 

みんなよいしせいです。よいしせいは、目にやさしいしせい。いつも意識していようね。

Img_5170 

「だれの目?」1年生に動物の目についてのお話をしました。

Img_5173 
「ライオン」「しまうま」「カニ」「ふくろう」…いろんな特徴があっておもしろいね。

2013年7月15日 (月)

白い歯大作戦全員終了!

003_3 003_4

6月から実施していた「白い歯大作戦」が先週で全員終了しました。5・6週目のチャレンジャーたちです。どの子もみんなとっても意欲的にチャレンジしてくれました。

004_2 004_4

004 005_2

体験入学の児童といっしょに、リベンジしてくれた児童もいました。「おかあさんも表(ごほうびに持って帰った手順表)を見ながらみがいたら、すっきりしたって言ってたよ。」という声も…。家族ぐるみの取り組みになってくれたのなら、効果倍増でありがたいことです。

005_3 Img_4218

008

さあ、これからは自分で白い歯大作戦です。毎日しっかりみがいて、ピカピカの白い歯でいようね!

2013年6月30日 (日)

後半戦(白い歯大作戦)に入りました!

003_2 004_2

2・3週目のチャレンジャーです。「去年より赤い?」と昨年の結果との比較を気にする子も…。もちろん「レベルアップしているよ!」

004_3 005_2

3週目からは、1年生もチャレンジャーの仲間入りです。

006 008

011 012

Img_4145 Img_4147

「今度から、奥から前へ…の順番でみがこうっと!」ていねいにみがくと、歯がつるつるになって気持ちいいね。笑顔も最高だよ!

Img_4177

2013年6月20日 (木)

親子はみがき教室(1年生)を開催しました

025  024

校医の新家先生に「正しいはみがき習慣とよく噛む習慣」についてのご指導をいただきました。

「カミカミ体験」では2食のガムを噛んで、噛む力を確かめました。全体的に噛む力が弱いようです。早食いや、軟らかいもの嗜好が原因かも…。

   033 037

「ハブラシは、えんぴつの持ち方でね~。」「じゅんばんを決めてみがくといいよ。」歯科衛生士さんから、ブラッシング指導を受けました。

036 038_2

040 032   

「お膝の上でいい気持ち。」3年生までは、仕上げみがきが必要だということです。熱心に参加してくださったお家の方々、ありがとうございました。

「はっぴー集会」で歯のしあわせを考えました

P6192193  012

すこやか委員会による「はっぴー集会」はじまりはじまり…。

はっぴー劇場「むしバイキンがやってきた!」では、ユニークなバイキン達が登場しましたよ。

001_2 P6192194_2

「しんごうっ子のむし歯の本数は?」「こめかみはどこにあるの?」「歯肉炎は大人の病気?」

○×クイズもしました。お口の健康に関心を寄せて、自分の歯を大事にしようとする意識が育ってくれたらいいなと思います。

P6192198 

2013年6月15日 (土)

今週の白い歯大作戦

008 010

巨大ハブラシと共に「ハイ、チーズ!」今週も毎日2人ずつ、8人の児童がチャレンジしました。

007_2_2 008_2

「うわぁ~」「やっべ~」など、染め出しの結果を確認するといろんな反応がかえってきました。

004_2 005_2

「奥から前へ奥から前へ、4回できたら、かみ合わせ」…この合い言葉どおりに、順番を意識してみがくと、かなりみがき残しは少なくなりました。どの子も、白い歯が光っています。

004 016

チャレンジしたご褒美は、「歯みがきの順番絵カード」!6枚の好きなシールを選んで、デコレーションして持ち帰ります。シール選びは、子ども達に大好評!絵カードは、お家で活用してね!

2013年6月 8日 (土)

保健室から「白い歯大作戦スタート!」

002

今年も、歯みがきの達人をめざして「白い歯大作戦スタート!」

1日2人ずつ給食後に保健室でチャレンジ!

染め出し液をつけて…

ミラーでみがき残しチェック!                                                                みがいたつもりでも、ところどころにみがき残しがあるね。

001

006

チェックが終わったら、みがき直しタイム!  

ハブラシの持ち方、みがく順番、…作戦どおりにみがいてみよう!

今週のチャレンジャーです。008007

002_2 006_2

ていねいにみがいた後は、歯がつるつる輝いています。笑顔がとっても素敵です。白い歯もにっこり笑っているようです。

005_2 007_2

2013年6月 5日 (水)

保健室から…「学童歯みがき大会」に参加したよ

001_3 003_3_3

6月は、「歯の衛生月間」です。歯と歯ぐきの健康づくりのための楽しい取り組みを計画しています。まずは、6月4日に4~6年生が東京の歯科医師会館で行われる「学童歯みがき大会」にインターネットを通して参加しました。47都道府県のみならず、韓国、中国、香港、タイ、シンガポール等国外からの参加も合わせて、5万4千人の小学生が参加しました。

011_2_3 P1040796_2

健康行動のチェックや、歯ぐきからの4つのサインについて点検しました。「形は?色は?私の歯ぐきは健康かな…?」サインをしっかり見つめる目が大切だと言われました。

P1040795 P1040800_2

「ケイタイゴング」コーナーでは、歯垢に関するクイズが出題され、答をメイン会場に送りました。3問中2問正解しました。歯みがきステップアップコーナーでは、大切な3つのポイントや、永久歯が生えている途中のみがきかたについてアドバイスを受けながら実際にみがいてみました。お口の健康が全身の健康を支えています。歯みがき大会で覚えたことを実行して、元気で強い歯、歯ぐき、身体を作ってほしいと思います。

2013年6月 4日 (火)

救急法講習会

P6032093 P6032105

プール開きに先駆けて今年も救急法講習会を実施しました。嶺北消防署員の方を講師に、心肺蘇生法やAEDの使い方について講習を受けました。

P6032096 P6032098

事故は起こってはならないことですが、いつ起こるか分かりません。その時、慌てずに対処できることが大事です。

P6032104参加者は真剣な態度で講習していました。

参加してくださった保護者のみな様、ありがとうございました。