2014年2月10日 (月)

幼児園児の体験入学

この春に新入生になる子どもたちが、小学校に体験入学に来ました。

P2103822 
地図で、自分の地区を確認している子もいます。

P2103823 
園の先生方に付き添われて登校してくると、1年生の教室に入り、朝の会に参加しました。

 P2103829

国語では、「おみせやさんごっこ」をしたり、1・2年生と一緒に音楽の授業を受けたりしました。元気いっぱい歌っていました。

P2103830 
1・2年生の合奏を聴いたり、「イス取りゲームや」「フルーツバスケット」を楽しんだりもしました。

P2103843 
また、多目的ホールで、全校児童と一緒に給食を食べました。

P2103845
今日は楽しかったですか?

次はいよいよ入学式(4月7日)です。みんな元気に来てほしいと思います。

2014年1月20日 (月)

読み聞かせ 1年生

今年初めての読み聞かせは1年生からでした。

P1203658 
お話は「十二支のおやこえほん」(高畠 純:作)、「いちねんせいのはる・なつ・あき・ふゆ」(おかしゅうぞう:さく、ふじたひおこ:絵)です。

P1203660 
「十二支のおやこえほん」は、お正月にピッタリの十二支の動物がくりひろげるあったかい親子のお話です。

P1203656 
「いちねんせいのはる・なつ・あき・ふゆ」では、一緒に1年生を振り返りました。P1203657 
どんな行事があったかな? みんなももうすぐ2年生ですね。

P1203659
教室の後ろには、一人ひとりが作ったかるたが掲示されていました。

2013年11月 6日 (水)

1年生 校外学習に出発

1年生が校外学習に出かけました。

Pb063261 
本荘小学校の1年生と一緒にトリムパークかなづや芦原青年の家に行きます。秋の自然に親しんだり、木の実を使って工作をしたりする予定です。

Pb063263 
とてもいい天気です。楽しそうにバスに乗り込んでいきました。

Pb063270

今日は、音楽室の西側に手すりを作る作業が行われます。

Pb063267 
足場も組まれました。今日中に完成の予定です。

 

2013年10月 9日 (水)

夢の風船

音楽室の前を通ったら、「見ていって!」と子どもたちに呼び止められました。Pa093534 
1・2年生が音楽の時間に、「夢の風船」の振り付けを考えたそうです。

Pa093535 
早速、披露してくれました。歌はもうすっかり覚えたそうです。

Pa093537 
楽しそうに歌いながら踊っています。

Pa093538 
間奏中ももノリノリです。踊って歌う子どもたち。

Pa093543
台風も飛んでいってしまいそうなパワーあふれる1・2年生でした。

2013年10月 2日 (水)

学習の様子

3年生が理科「太陽とかげのうごきを調べよう」という学習で、1日の間の太陽の動きについて調べていました。Pa023263
朝から決まった時刻に同じ場所に集まって観察をしています。

Pa023264 
「何か分かった?」と聞くと、影の向きが変わることから、太陽が少しずつ動いていることが分かると答えてくれました。かしこい3年生ですね。

Pa023265
影がずいぶん長くなってきました。あともう1回観察するようです。太陽が、どちらから出て、どこを通り、どちらの方角に沈むかが次の学習ですね。

Pa023256_2
2年生が、「よかったら音楽室に来てください」というので、急いで向かったら、1・2年生の音楽の時間でした。応援歌「夢の風船」に振りをつけて歌うところでした。

Pa023258_2 
自分たちで、歌詞ごとに振り付けを考えているそうです。

Pa023259_2 
とても元気いっぱい、歌って踊れる1・2年生でした。完成が楽しみです。

 

 

 

 

2013年7月10日 (水)

アサガオがたくさんさいたよ。

 

Img_5092_3 Img_5093_2

5月にまいた種からこんなにたくさんのアサガオがさきました。

朝登校すると、いくつ咲いているかを数える声が聞こえてきます。

毎日、水やりがんばってよかったね。

Img_5094_2 Img_5095_2

いろんな色の大きい花です。

Img_5076 Img_5072

先週観察して絵や文でかいた時には、まだ、花も少なく、こんな感じでした。

でも今週は、暑さが増して、夏のアサガオも「今でしょ。」と、開いてきたのでしょうか。

2013年6月25日 (火)

プール学習

だんだん暑くなってきました。5限目に何やら楽しそうな声が聞こえると思ったら、プールから聞こえてくる1・2年生の歓声でした。

P6252317 P6252318

じゃんけんをして、負けた方が後ろについているようです。

P6252320 P6252322

だんだん一本のつなのようになっていきます。だれが先頭になったのでしょうか。

P6252315 P6252314

1・2年生の隣では、3・4年生が水泳の練習をしていました。それぞれ自分の目標があるようです。何度も繰り返し、水に飛び込んでいました。

P6252321 P6252316

しっかり息つぎができると長く泳げるようになりますよ。

2013年6月24日 (月)

読み聞かせ

今朝の読み聞かせは1年生でした。

P6242284 P6242276

読んでいただいた本は、「アブナイかえりみち」と「いちねんせいのはる・なつ・あき・ふゆ」の夏のところでした。

P6242280 P6242281

みんな本を読んでもらうのは大好きです。

P6242279_2                              

1年生のアサガオが大きく育ってきました。

もうすぐ7月です。

2013年6月20日 (木)

給食試食会

1年生の保護者対象の給食試食会がありました。

P6202243 P6202244

4限目に、栄養教諭から給食センターの紹介がありました。

P6202259 P6202262

その後、子どもたちと一緒に給食の試食をしていただきました。

P6202263 P6202264

お味や量はいかがでしたでしょうか。

P6202265 今日の給食(ソースかつ弁当、牛乳、じゃがいもの味噌汁、すいか、打ち豆と切干大根の煮物680Kcal)

ごちそうさまでした。

2013年6月17日 (月)

プールに歓声!

今日は、1・2年生もプールに入りました。

P6172151 P6172153

色とりどりの水着や帽子がかわいいです。シャワーの後、徐々に体を水に慣らしていきます。

P6172154 P6172169

歓声が聞こえてきそうですね。

P6172163 P6172166

水泳学習がんばります!  熱くなってきたので、パラソルやテントを立てました。

P6172164  P6172149_4

風で飛ばないようにおもりもしっかりつけました。見学をしても涼しく過ごせそうです。

大プールで泳いでいた3・4年生もポーズをとってくれました!