2014年7月22日 (火)

カヌーポロ練習始まる

Img_05421 夏休みに入って最初の1日。毎年夏休みに行われるカヌーポロ大会に向けての練習が始まりました。

5・6年生は今までの経験を生かして,カヌーを上手に操って練習しており,4年生のすばらしい手本となっていました。

今年から始める3年生は,カヌーの基本的な操作について何回も練習していました。

8月1日には交流会,8月22日にはあわらカップ大会。すばらしい成績が残せるよう練習に取り組んでくれればと思います。

2014年3月20日 (木)

教室移動

今日は、一つ上の学年の教室に移動しました。

P3204207
1年間、お世話になった教室をみんなできれいに掃除しました。

P3204208
ロッカーの中もていねいに拭きました。

P3204215
引っ越しです。たくさんの荷物を運びました。

P3204218
いろいろな教材の整理もしました。

P3204219
移動が完了しました。5年生は、6年生の気分を味わっていました。

 

2014年3月13日 (木)

卒業式の準備

午後から卒業式の準備をしました。

P3134155 
児童玄関前です。4年生も準備に参加してくれました。

P3134158 

体育館は5年生が紅白幕を取り付けていました。

P3134161
白布で机を覆っています。

P3134163
校旗を取り付けました。

P3134169
ステージも完了です。

P3134165 
6年生教室の飾り付けもできたようです。たくさんの写真が並びました。

P3134164
低学年が描いた卒業生の似顔絵も並びました。

P3134168
廊下にも卒業を祝う絵が貼られました。いよいよ明日は卒業式です。

 

 

2014年3月 4日 (火)

「6年生を送る会」の準備

いよいよ明日は「6年生を送る会」です。今日は、最後の練習や準備をしました。

Img_0207 

2年生は、ものまねや踊りを披露するそうです。とても楽しみです。

Img_0215 
3年生は、「VS 6年生」だそうですが、何で対戦するのでしょうね。

Img_0219 
4年生は、パズルやクイズをするそうです。

Img_0222 
6年生は英語劇でお返しをするようです。

Img_0229 
体育館の飾り付けも始まりました。4・5年生が力を合わせています。

Img_0231 
ステージに上がる階段にもお花が取りつけられています。

Img_0232 
絵も飾られました。明日の送る会がとても楽しみです。

 

2014年3月 3日 (月)

3月の朝会

今日は、全校朝会がありました。3月は、1年間のまとめと、4月からの進級に備える大切な時期です。

P3034050
最初に伝達表彰がありました。版画コンクールや、図画作文コンクール、書き初め、あわら市民ドッチビー大会など、たくさんの賞状を伝達しました。
P3034057 
校長先生からは、「友だちや周りの人にどのような気持ちで接してきたか振り返ってみよう」という話でした。今日は、特に、学校の事務職や校務員さん、養護教諭など担任以外の仕事について聞きました。

P3034059

周りの人に支えられていることに感謝の気持ちをもつこと、お互いを思いやり、助け合いながらそれぞれの役割を果たしていくことが大切だという話でした。

P3034066
生徒指導主事からは、「1年間の生活目標を振り返ろう」という話がありました。

P3034067
各学年の代表が「特にがんばっていたこと」「もう少しがんばらないといけないこと」を発表してくれました。

 

2014年2月28日 (金)

確認テスト

今日はマスターテスト(漢字・計算テスト)がありました。

P2284034
1年生もがんばっています。見直しをしている子もいるようです。

P2284035
2年生も止めや払いに注意しながら丁寧に書いていました。姿勢もいいですね。

P2284038 
4年生です。自主学習でしっかりと練習してきたようです。

P2284040
6年生は小学校最後のマスターテストです。もちろん100点をめざします。

P2284041_2

旧幼稚園舎(生活科室、児童クラブ教室)の天井に雨漏りがあるので、屋上の修理をしていただいています。

P2284042
春めいてきましたが、まだ外は寒く、風も強いです。安全に気をつけてよろしくお願いします。

 

2014年2月27日 (木)

リハーサル

昼休みに3月5日(水)に予定されている「6年生を送る会」のリハーサルがありました。

P2263999 
この二人が司会進行を担当してくれるようです。

P2264002 
アーチができていますね。

P2264007
第1部は、1年生から順番に各学年が出し物を発表します。内容は当日のお楽しみのようです。

P2264012
5年生が中心となって「送る会」を計画運営してくれています。第2部は6年生と一緒にゲームをしたり、プレゼントを贈ったりする予定です。

P2264017
最後にアーチをつくって6年生を送ります。6年生への感謝の気持ちを込めて、心のこもった「送る会」になるようにとどの学年も準備や練習を進めています。

 

2014年1月30日 (木)

「夢の風船」レコーディング

今日は「夢の風船」(新郷小学校応援歌)レコーディングの日です。一途の皆さんが来てくださいました。

P1303743 
多目的ホールに機材がセットされました。このマイクに向かって歌います。

P1303744 
最初は発声練習からです。

P1303742
今日も元気いっぱいの新郷っ子たちです。

P1303745_2
いよいよレコーディングです。少し緊張します。

P1303746
録音の方もスタンバイOKです。レコーディング中は、歌声以外入らないようにストーブも消しました。カメラのシャッター音もNGです。

P1303751
レコーディングした歌声を聞きました。元気いっぱいの歌声でした。

P1303752 
これから一か月かけてCDにするそうです。どんな風に聞こえるのか楽しみですね。

P1303754
素晴らしい体験ができました。一途の皆さん、ありがとうございました。

 

 

2014年1月17日 (金)

スキー教室事前指導

大休みに3年生以上にスキー教室事前指導がありました。

P1173649
来週、勝山市雁が原スキー場に行く予定です。

P1173651 
準備物や前日までの注意、当日の注意を聞きました。

P1173653 
3班に分かれてスキーをしますが、班長、副班長も決めました。3年生は初めてのスキー教室なのでワクワクドキドキのようです。楽しみですね。低学年は、ソリなど雪遊びを楽しむ予定です。

 

2014年1月14日 (火)

「夢の風船」練習会

今日は、一途の皆さんが来校してくださいました。

P1143627 
1月末に新郷小学校応援歌「夢の風船」をCD録音する予定なので、今日はその練習会です。

P1143603 
どんな練習をするのか、みんな楽しみにしていました。

P1143611 
まずは発声練習からです。どんちゃん先生の楽しい指導で始まりました。

P1143612 
歌詞はもうすっかり覚えているので、細かいところを練習します。「夢の風船」は手拍子が入るといい感じになります。手拍子は途中から替わりますが、子どもたちは大丈夫のようです。

P1143616
左右に身体を動かすと、リズムがとりやすく歌いやすくなりました。低学年の元気な声と高学年のきれいな声が音楽室いっぱいに響きました。

P1143617
低学年と高学年に分かれて輪唱をすることになりました。録音を担当する方から、「手拍子に負けているから、もっと大きな声で歌おう」という指導も入り、何度も練習しました。

P1143618 
録音の日まで後2週間あるので、今日教えてもらったことを守って練習したいと思います。

P1143630

練習後、6年生からサプライズで一途の皆さんにお礼のプレゼントをお渡ししました。「今日はありがとうございました。録音の日にはよろしくお願いします」と全校児童を代表して挨拶してくれました。

P1143633
録音の日が楽しみですね。一途の皆様、よろしくお願いします。