新郷校・区民総合体育祭の打合せ会がありました。
区長会、体育協会、PTA、学校の代表者15名で、主に体育祭の運営について協議しました。
体育祭は9月15日(日)に行われます。雨天順延で16日(月)が中止の場合、17日以降は学校のみの体育大会を行う予定です。中止の場合のみ、防災無線や緊急メールで連絡をすることになりました。
地域の皆さまにもたくさんご参加いただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
今日からカヌーポロの練習が始まりました。でも、カヌーには乗っていませんね。
水球のゲームをしているようです。
5・6年生が紅白に分かれてボールを取り合っています。
今日は1日目なので、カヌープロで必要なボール運びの練習をしていました。
夏休みを前に、ラジオ体操の練習と地区子ども会がありました。
夏休みには、毎朝集まってラジオ体操をします。今日は、体育委員の指導でラジオ体操の練習をしました。
しっかり覚えましょうね。
ラジオ体操の次は、地区に分かれての子ども会です。
1学期の登下校や地区内での遊び方についての反省やラジオ体操の集合場所、集合時刻などについて確認しました。
夏休みまで後4日です。暑いですが、毎日元気に登校しています。
「おはようございます」と大きな声で挨拶してくれました。
今朝は登校時刻がどのグループも一緒になったようです。
校舎の修理や改修工事のための足場も組まれました。夏休みに入ったら工事が始まります。気をつけてくださいね。
陰徳の松2世も少し大きくなってきました。
6月から実施していた「白い歯大作戦」が先週で全員終了しました。5・6週目のチャレンジャーたちです。どの子もみんなとっても意欲的にチャレンジしてくれました。
体験入学の児童といっしょに、リベンジしてくれた児童もいました。「おかあさんも表(ごほうびに持って帰った手順表)を見ながらみがいたら、すっきりしたって言ってたよ。」という声も…。家族ぐるみの取り組みになってくれたのなら、効果倍増でありがたいことです。
さあ、これからは自分で白い歯大作戦です。毎日しっかりみがいて、ピカピカの白い歯でいようね!
今朝は、「ゆうゆうと輝く市民の会」のあいさつ運動の日でした。
会の皆さんが、挨拶の呼びかけをしてくださっています。子どもたちは少し恥ずかしそうです。
風はありますが、今日も暑くなりそうです。次々と元気に登校してきます。
しっかりと挨拶をしています。
挨拶運動、ありがとうございました。
今日,4年生と5年生が合同で,魚のさばき方の講習を受けました。ゲストティチャートして4名の方が来てくださり,ていねいにさばき方を教えてくれました。
使った魚は今日福井県で取れたばかりの新鮮なマイカでした。最初さわったときはぬるぬるしていて気持ち悪かったけど,やっているうちに慣れてきました。まず,足を抜いたり,皮をむいたりしました。そして,刺身用に細かく切りました。残りを野菜炒め用と煮物用に切りました。
できあがった刺身,炒め物,煮物を食べました。新鮮で自分たちで作った料理はとてもおいしかったです。魚をさばく機会は家ではなかなかないけど,今度家でも挑戦したいです。とてもためになる講習会でした。
グレッグ先生を招いて、3年生と4年生が一緒に英語活動をしました。
今日のメインは、体や顔のパーツの英語での言い方です。
♪Head,Shoulder,Knees and Toes♪を振り付きで歌ったり、4年生手作りの福笑いや
昔ながらのひょっとことおかめのジャンボ福笑いをしたりして、英語に親しみました。
最後に完成した福笑いの前で記念撮影をしました。
”Thank you,グレッグ!See you!”
1学期最後の合同学習会に出かけました。
外国語の授業では、単語をきいて絵カードを取りました。1つの単語に対してカードは2枚あり、2枚取りもOKだったので、1回ごとに各グループから歓声があがっていました。
外国語の授業では英語に親しむことが第一です。2人ともあまり多くのカードを取ることは出来ませんでしたが、楽しんで活動していました。
理科の時間にはジャガイモの収穫を手伝いました。土を掘り返すとたくさんのジャガイモがゴロゴロ…。大きさも形も様々なものが出てくるので、みんな夢中です。
5月にまいた種からこんなにたくさんのアサガオがさきました。
朝登校すると、いくつ咲いているかを数える声が聞こえてきます。
毎日、水やりがんばってよかったね。
いろんな色の大きい花です。
先週観察して絵や文でかいた時には、まだ、花も少なく、こんな感じでした。
でも今週は、暑さが増して、夏のアサガオも「今でしょ。」と、開いてきたのでしょうか。