2014年10月27日 (月)

読み聞かせ4.5年生

月曜日は読み聞かせの日です。

今日は4,5年生対象でした。

本の題は、「おはなしばあさんと風来坊」という少し長めのお話でした。

Dsc08440 

Dsc08444 

Dsc08446
どの子も真剣なまなざしで聞いていました。

 

2014年10月24日 (金)

研究授業(書写)

3年生で書写の研究授業がありました。

「ほ先の向きと力の入れ方を考えて書こう」という授業で、

「心」という字を練習しました。

先生の話をしっかり聞いて、授業が進みました。

Dsc08415 

Dsc08420 

Dsc08425
真剣に書いていますね。

時々先生が手をとって指導します。

Dsc08429
友達の試し書きとまとめ書きを見て、相互評価をしました。

Dsc08435 

Dsc08438
ていねいな指導と真剣な練習で、上達するでしょうね。

2014年10月23日 (木)

幼児園との交流会

来年入学する幼児園の子との交流会がありました。

Dsc08368
まず1年生教室で自己紹介・紙芝居・妖怪体操をしました。

幼児園の子も1年生もちょっと緊張気味でしたが、うれしそうでした。

Dsc08373 

Dsc08379 

Dsc08381 

Dsc08387
次に2年生教室を訪問しました。

2年生はぴょんぴょんガエルの作り方を教えてあげました。

Dsc08391
生活科で作った手作りおもちゃで遊ばせてあげました。

次に3年生教室を訪問し、新聞紙を使ったゲームを楽しみました。

Dsc08399
5年生は、コンピュータ室で名刺を作ってあげました。

Dsc08406
お土産に大切そうに持っていました。

Dsc08409
また来てくださいね。

2014年10月22日 (水)

パンジーの苗移植

前線や低気圧の影響で、風が強く気温も下がりました。

9月17日に種をまいたパンジーの苗がなかなか大きくならず心配ですが、

1か月以上たったので、移植をすることにしました。

昨日1年生が、ポットへの土入れをして、今日5年生が移植しました。

昼休みには6年生も手伝ってくれました。

P1010159 

P1010164 

Dsc08364 

Dsc08366
これからどんどん気温が下がるので、管理がむずかしそうです。

来年の春にかわいい花を咲かせてくださいね。

2014年10月21日 (火)

2年生教室訪問

6時間目に2年生の教室を訪問すると、アーノルド=ローベルの

名作「お手紙」の劇の発表をやっていました。

がまくんがかえるくんにお手紙をもらったことがないことをぼやいていました。

Dsc08355
かえるくんは、いいことを考えました。

Dsc08357
かえるくんは、自分が書いたお手紙をかたつむりくんに頼みました。

Dsc08358
かたつむりくんは、一生懸命に運んでいます。

Dsc08353
がまくんとかえるくんは、お手紙を待っています。

Dsc08360
ようやくかたつむりくんに頼んだお手紙が届きました。

Dsc08354
がまくんは手紙を見て喜びました。

Dsc08362
子どもたちのお父さんやお母さんも2年生のときにやりませんでしたか?

2014年10月20日 (月)

大学いも作り

16日に掘ったさつまいもで、今日5年生が大学いもを作りました。

炊飯器を使って、とてもおいしい大学いもができました。

はじめにいもを洗って切って、水につけました。

Dsc08333 

Dsc08334
600gはかって炊飯器に入れました。

Dsc08337
次に、サラダ油・砂糖・しょうゆ・水の分量を量って入れ、スイッチオンです。

Dsc08338 

Dsc08341
約1時間後、出来上がりました。ほくほくでおいしそうですね。

Dsc08343
一年生から6年生にごちそうしました。みんなうれしそうでした。

Dsc08344

 

2014年10月17日 (金)

さつまいもの収穫

5月に苗を植えたさつまいもの収穫の時期がきました。

昨日は秋晴れで、畑も乾いていて絶好のいもほり日和でした。

まず、6年生がいものつるを切り、黒マルチを外して、

いもほりの準備をしました。

Dsc08285 

Dsc08296
準備が整い、縦割り班ごとにいもほりが始まりました。

深く埋まっていてなかなかとれず、二人で力を合わせて掘るシーンも見られました。

かぼちゃのような変わった形のいもも姿を見せ、歓声が上がりました。

Dsc08299 

Dsc08301 

Dsc08305 

Dsc08309 

Dsc08312 

Dsc08314
収穫したさつまいもは、縦割り班ごとに一輪車に積み、6年生が運びました。

一人2,3個ずつ家に持ち帰りました。大きいのを選ぶ子、食べやすそうないもを

選ぶ子、いろいろでした。

Dsc08315 

Dsc08321
さっそく、学校でもふかしてみました。給食時間に試食会です。

おいしいー、甘いー、と実りの秋を満喫しました。

Dsc08325

2014年10月16日 (木)

後期始業式

今日から後期が始まりました。

秋休みはどのように過ごしたでしょうか?

始業式では、前期の反省を踏まえて、後期の目標を立てるように話しました。

Dsc08278 

Dsc08279 
子どもたちは、前期に自分ができなかったことを自覚しているようです。

後期にがんばれるといいですね。

Dsc08282

2014年10月10日 (金)

前期終業式

今日で二学期制の前期が終了します。

終業式の前に、図画や作文、理科研究、陸上記録会の表彰を行いました。

Dsc08262 

Dsc08267
終業式の話では、前期の振り返りを写真を見せながら行いました。

4月に入学した1年生をはじめ、2年生から6年生までの成長を確認しました。

Dsc08269 

Dsc08270
その後、校歌を元気よく歌いました。

Dsc08273
終業式の後、秋休みの注意(特に危険な場所で遊ばないこと、

台風19豪が接近してくるのでそのときは外出しないこと)など

を生徒指導の先生から聞きました。

Dsc08275
10月16日の後期始まりに、また全員そろって元気に会いましょう。

2014年10月 9日 (木)

オズの魔法使い鑑賞

今日の13時30分より、文化芸術体験「オズの魔法使い」鑑賞がありました。

お誘いしましたら、お家の方もたくさん来てくださいました。

朝8時ころから、資材が積まれた大きなトラックが学校に到着し、

準備が始まりました。

Dsc08170
5年生から心ばかりのプレゼント「自分たちが作ったみそ」と「越前柿」を

お土産に渡しました。急きょその味噌で味噌しるを作ってごちそうしました。

Dsc08174_2
11時からは5年生がリハーサルをしました。

Dsc08175 

Dsc08184 
いよいよ本番が始まりました。

Dsc08199 

Dsc08202 

本校の先生も「門番」として登場です。すばらしい演技力に大拍手でした。

Dsc08214 

Dsc08217 

Dsc08223 
1年生から花束の贈呈です。コメントもよかったです。

Dsc08229
お礼に「夢の風船」を歌いました。

Dsc08234

記念撮影をして終わりました。

Dsc08247 

Dsc08250
5年生は、劇団ポプラのみなさんにお礼と感想を伝えました。

今までのご指導や今日の素晴らしいミュージカルをありがとうございました。

Dsc08253