2013年4月27日 (土)

陰徳の松とのお別れ 第1部

P4271648 P4271643

とうとう「陰徳の松」とお別れする日がやってきました。第1部は、お別れの式を行いました。

P4271649 P4271651

「陰徳の松」の前で行ったお別れの式には、市長さんも駆けつけてくださいました。「陰徳」という素晴らしい言葉や心を大切にしてほしいと話してくださいました。

P4271659 P4081342

各学年の代表児童が、「陰徳の松」への感謝とお別れの言葉を述べました。

「一世紀 見守り続けた 陰徳の 希望をつなぐ 二代目の松」(5年生)

2013年4月19日 (金)

1年生を迎える会

2限目に「1年生を迎える会」がありました。一人ひとり高学年におんぶしてもらっての入場です。

P41914801 P41914821

6年生の子がマイクを向けると、どの子もしっかりと話してくれました。

P4191500  P4191517

自己紹介の後は、たて割り班ごとに、赤チームと黄色チームに分かれてしっぽ取りゲームを楽しみました。9名のかわいい1年生を迎えて全校児童39名、一人ひとりが楽しい学校生活を送れるように、皆で力を合わせてほしいと思います。

 

2013年4月16日 (火)

外掃除

今日,2時間目に全校で外掃除をしました。グランドの草取りをしました。体育の授業や休み時間に走りやすいように草を取りました。全員が1時間精一杯活動しました。おかげでだいぶ草がなくなりきれいになりました。これで,体育や休み時間には思い切り走ることができそうです。lovely

P1040656

2013年4月 8日 (月)

入学式

  穏やかな陽の光がいっぱいに降り注ぎ、桜の花も満開の今日、平成25年度入学式が行われました。

P1110079  P1110083

校長からは、「あいさつとへんじをしよう」「朝ご飯をしっかり食べよう」「しっかり聞こう」というお祝いの言葉がありました。

P1110094_2 P1110107_3

教育委員会の方やPTA会長さんからのお祝いの言葉もありました。 区長会長様はじめたくさんのご来賓も来てくださいました。交通安全協会からはお祝い品を新入生一人ひとりに手渡していただきました。学校の登下校には事故にあわないように十分注意しましょう。

P1110100 P1110114

児童代表の歓迎の言葉を受けて、新入生の喜びの言葉がありました。新入生は、「よろしくお願いします」と元気いっぱい自己紹介することができました。在校生は、優しいお兄さんお姉さんばかりです.安心して登校してほしいと思います。

新任式

入学式に先立ち、平成25年度の人事異動で、新郷小学校に着任された先生方の新任式がありました。3名の先生方の挨拶の後、児童代表が歓迎の言葉を述べました。「分からないことがあったら、なんでも私たちに聞いてください」と、力強い言葉でした。

P4081330 P4081333

新任式の後、教頭より担任発表がありました。担任の先生も緊張気味です。

P4081334

みなさん、よろしくお願いいたします。happy01