2013年10月23日 (水)

いよいよ大豆の収穫です

今年は大豆が豊作。

さやをつつくとカラカラといい音がしています。

しばらく天気がよくなさそうなので、さやの茶色いものだけを

ためしに収穫してみました。

さやをつまむと、中からきれいな大豆が出てきました。

「食べてみた~いhappy02」と誰かさんが言うと

「あかんよ~。まだ、食べれん。coldsweats01

「じゃあ、豆まきしよっさ。」・・・・・・・

大豆の話はつきませんでした。confident

Dscn2047 

Dscn2050 

Dscn2054 

Dscn2055 

Dscn2056 

Dscn2061 

Dscn2062 

Dscn2065

 

2013年10月17日 (木)

だれもがかかわり合えるように

国語の時間にそれぞれ課題を決めて、調べ学習を行いました。

今日は、発表の日。

「世界の点字」「体の不自由な人が困ること」「目の見えない人、耳の聞こえない人のために」

「盲導犬について」「点字について」「世界の文字」のテーマで調べたことをみんなに

紹介しました。

Dscn1993 

Dscn1998 

Dscn2007 

Dscn2009

Dscn2010 

Dscn2014

 

2013年10月 1日 (火)

点字に挑戦!

今、国語の時間に「だれもがかかわり合えるように」の学習をしています。

その中で、点字に関することも出てくるので、点字板を使って、実際に打ってみました。

はじめに、順番にあいうえお・・・と、練習した後で自分の名前も打ちました。

子どもたちはのみ込みが早く、

「点字って、楽しいわ。」

と言いながら、友達への問題文を作っていました。

Img_4233 

Img_4237 

Img_4238 

Img_4239 

Img_4240

2013年9月29日 (日)

続・豆っこNo1

木曜日、5年生の味噌が完成したということで、4年生もみそおけの中の様子を見せてもらいました。

4年生もやっぱり、しょうゆやみそを味見。

「先生、このしょうゆやみそで焼きおにぎりをしましょう!」

「そうそう、給食のご飯を使えばいいが~」

「このまえは、調理実習できんかった子いるし。」

と、焼きおにぎりづくりで盛り上がる子どもたち。

そこで、金曜日の4時間目に給食のご飯を三角おにぎりにして、手作りしょうゆをみそをつけて、

焼きおにぎりを作りました。

しょうゆをつけすぎておにぎりがくずれ、チャーハンにしたり、焼くことすら断念してただのしょうゆご飯になったりと、思いがけず3種類もできました。

子どもたち「おいしい!これから毎日、焼きおにぎりにしましょう。」「そう、そう。そうしよう。」

私「それは、無理です!!」

来年は、自分たちで作ったしょうゆとおみそをつかって、また、焼きおにぎりしようねconfident

Dscn19481 

Dscn1952 

Dscn1954 

Dscn1955

 

 

 

 

2013年9月26日 (木)

豆っこNo1も中盤!

猛暑に負けず、すくすく成長していった大豆たち。

それとは対照的に、あるじの4年生は体育祭の疲れと最近の寒暖の差に体調不良気味・・・

残念ながら、全員そろっての活動になりませんでしたが、収穫と枝豆作りをしました。

今年は、たくさん植えたので、給食の時に全校児童におすそわけできました。

「先生~、冷凍の枝豆よりおいしいです!」

本物の味を堪能しました。wink

今度の収穫は、黄金色の大豆になってからになります。

これからも順調に育ってね。

Dscn1919_2 

Dscn1927_2 

Dscn1935_2 

Dscn1945_2

Dscn1916_3

2013年9月 9日 (月)

読み聞かせ(4年生)

今朝は、マザーズポケット隊の読み聞かせがありました。2学期の最初は4年生からです。

P9092950_3 P9092951

今日は、作:室井滋、絵:長谷川義史の「ウリオ」でした。ある日、イノシシの子どものウリ坊がある家にやってきました。名前はウリオ。 最初は家 の中で飼われていましたが、どんどん体が大きくなって、家から出されてしまいます・・・。

P9092952 P9092953

みんな、絵とお話に引き込まれていますね。

P9092958_2

今日は青空が広がっています。

清々しくてとても気持ちの良い朝です。

2013年7月24日 (水)

北越ブロック児童交歓会に参加しました

3年生と4年生は、夏休み恒例の児童交歓会に参加するため金津創作の森に出かけました。

へき地複式の小学校(福井市・あわら市)9校から約80名が集まり、午前中は陶器のパステル

絵付けをし、午後からはゲームと蜷川実花展の鑑賞をして楽しみました。

Img_4160 Img_4158

Dsc04914 Dsc04915

Img_4182 Img_4187

たくさん友達が増え、お別れは名残惜しそうでした。

2013年7月10日 (水)

Hello!グレッグ先生

グレッグ先生を招いて、3年生と4年生が一緒に英語活動をしました。

今日のメインは、体や顔のパーツの英語での言い方です。

♪Head,Shoulder,Knees and Toes♪を振り付きで歌ったり、4年生手作りの福笑いや

昔ながらのひょっとことおかめのジャンボ福笑いをしたりして、英語に親しみました。

Img_4076 Img_4089

Img_4094 Img_4096

Img_4103 Img_4111

最後に完成した福笑いの前で記念撮影をしました。

”Thank you,グレッグ!See you!”

2013年6月26日 (水)

大豆の豆まきをしました。

6月25日火曜日。朝からとてもよい天気。

総合的な学習の時間に「豆っこNo1」と名付けて大豆について勉強しています。

この日は、地域にお住まいの北川さんに来ていただいて種まきをしました。

Img_4044_3 Img_4035

Img_4053 Img_4058

畑をきれいにならしていく様子やくわを使ってまっすぐみぞを掘る職人技に

「すご~い」「上手~」「きれい」と感心していました。

秋には枝豆として、冬にはみその材料として使う予定です。

「はやく大きくな~れ。」

2013年6月19日 (水)

清掃センター見学に行きました

6/18(水)の午後、あわら市笹岡にある清掃センターの見学をしました。

自分の家や学校から出たごみの行方に興味津々の子どもたち。

ピットからクレーンでごみを運ぶ様子や炉の中で炎をあげて燃えている様子に

歓声をあげていました。

Img_4011 Img_4013

Img_4027 Img_4033