6年生が卒業を前に自分たちの学校をきれいにしました。
まずは、教室の汚れ落としとワックスがけです。
続いて、各教室の戸の溝の汚れを取ってくれました。
廊下の古いワックスの汚れも削ってくれました。
校舎への感謝の気持ち、ありがとう。
4年生が秋に収穫した大豆できなこを作りました。
まず火で炒って、ミキサーでくだいて、その後すり鉢で
細かくひきました。
そのきなこを使ってきなこ餅を作り職員室へ持って来てくれました。
きなこは上手にできていました。黒蜜も作ってかけてありました。
手作りきなこ餅は、とてもおいしかったよ。ごちそうさま!
来週の水曜日は卒業式です。
卒業までちょうど1週間。
4年前の今日、3月11日、地震と津波の大災害でたくさんの
人が命を落としました。ご冥福をお祈り致します。
学校でも14時46分に黙とうをします。
今日は、昨日に引き続き、6年生と校長室で給食を食べました。
今日は男子5名です。
終始笑いが絶えませんでした。
卒業式の練習も始まりました。
6年生が「礼」のお手本を示し、在校生が練習をしました。
歌の練習もしました。先生の指導でだんだん上手になっていきました。
6年生と校長室で給食を一緒に食べました。
6年生には、「小学校の一番の思い出」と「中学校でがんばりたいことを
具体的に」を中心に楽しくおしゃべりをしました。
昨日と今日で女子が終わりました。
どの子も中学校への希望に胸をふくらませていました。
明日は男子5人と会食です。楽しみです。
昨日の日曜日、あわら市環境展で5年生が「新郷小学校の取組み」を
発表しました。その前に、「わが家のエコ宣言」の学校賞と
グリーンカーテンのがんばったで賞の表彰を受けました。
発表の様子をご覧ください。写真がちょっとぶれていてごめんなさい。
写真の説明や寸劇やお手紙を披露し、会場から
ほほえましい笑いも聞こえました。
観客の方からの質問や感想もありました。
みなさん熱心に聞いてくださいました。
5年生のみなさん、本当にご苦労様でした。
4年前の3月11日、東日本大震災で大津波がおきました。
川を押し上げてくる津波の映像に震えがとまりませんでした。
新郷小学校の裏側には竹田川が流れています。
竹田川が決壊したと想定しての避難訓練を行いました。
まずは、地震のときの初期対応です。
続いて、校舎内の安全地帯へ避難します。
避難完了しました。
もっと高いところへ避難する必要となったら、はしごを上って屋上へ上がります。
教頭先生から、避難の時の注意を聞いて終了しました。
昨日の続きをご覧ください。
第2部は、5,6年生の合奏からでした。
心に響く美しい音色に聴き入りました。
続いて、6年生に関するクイズです。
「好きな食べ物」とか「がんばっているスポーツ」とかに関するものでした。
次は色紙のプレゼントです。
6年生もうれしそうですね。すぐ、開いています。
新郷小学校伝統の保護者メッセージにびっくりしました。
6年生も在校生も教職員も家族もみんな感激しました。
6年生の発表は、「七匹のこやぎ」のアレンジ劇でした。
6年生は、在校生の間を通って退場しました。
心に残る6年生を送る会でした。
5年生のみなさん、いろいろ考えて運営してくれてありがとう。
今日6年生を送る会がありました。
まず、6年生入場です。
はじめのことばは、5年生Y.Mさんです。
6年生に、顔パズルをしてもらいました。
次は1年生から3年生のSNG25の発表です。
1つ目はSチーム「妖怪ウォッチ」のものまねです。
2つ目はNチームの「小人のくつや」の劇です。
3つ目はGチームの「6年生名前調べ」です。
4年生は、6年生と「つなひき」と「クイズ覚えているかな?」です。
1年生から4年生で合奏もしてくれました。
6年生もお家の方もうれしそうに、満足そうに見てくれました。
このつづきは、明日のこのページに掲載します。お楽しみに!
明日は、6年生を送る会です。
どの学年も、リハーサルに熱が入っていました。
6年生は、明日のために今日はクッキーを作っていました。
まずは生地作りです。
次にのばします。
次に型抜きをします。
ホットプレートやオーブンで焼きます。
おいしそうなクッキーが出来上がりました。
明日の送る会の時に、6年生から感謝の気持ちを込めて
在校生に配られるそうです。
温かい日差しが降り注ぐ3月になりました。
今日は朝会がありました。
はじめに、版画作品集やなわとび大会の表彰をしました。
次に、7月の朝会のときに話した「ありがとうの木」の
結果について話しました。
たくさん「ありがとうカード」をもらった心優しい子を
紹介しました。
その後、生徒指導の先生から、3月の目標の
話を聞きました。「1年間のまとめをしよう」です。