2015年11月17日 (火)

図書室前掲示板

マザーズポケット隊の方々が、図書室前の掲示板を

リニューアルしてくださいました。

冬バージョンになりました。

Dsc09951 

Dsc09953 
段ボールやタオルを使って、何ができるのかあと

楽しみにしていたところ、かわいい雪だるまや

クリスマスツリーできてきました。

Dsc09952
完成しました。

Dsc09956
昼休みに子どもたちが集まり、

「かわいいー」と歓声を上げていました。

どんな手触りかなあと触ってみる子もいました。

Dsc09958 

Dsc09960
季節ごとに工夫した掲示板を作ってくださって

ありがとうございます。

子どもたちも楽しみに待っています。

 

2015年11月16日 (月)

芦原中学校オープンスクールに参加

先週の金曜日(13日)に、6年生が芦原中学校の

オープンスクールに行ってきました。

理科・体育・英語などの授業を参観してきました。

英語の授業では、「難しそうだったけど、楽しそうだった。」

と期待に胸を膨らませていました。

Dscn4038 

Dscn4039 

Dscn4046 
部活動も見学してきました。中学生は一生懸命に

練習に励んでいました。部活動中の中学生の

まじめな練習の態度に感心していました。

Dscn4054 

Dscn4057

2015年11月13日 (金)

地層見学(6年生)

11月11日に、延期していた地層見学会を行いました。

東尋坊方面へ行き、水の働きでできた地層や

火山の働きでできた地層を見てきました。

また、浸食によりわかれた岩肌から、遠い昔

つながっていた地形も見ることができました。

Dscn3994 

Dscn4013 

Dscn4015 

Dscn4016
本荘小学校の6年生との合同学習会だったので、

交流を深めることもできました。

Dscn4001
絶景の前での記念撮影の表情もいいですね。

Dscn4004
快晴で暖かく何よりでした。

2015年11月12日 (木)

交流学習会(6年生)

6年生が本荘小学校との交流学習会に行きました。

午前中は地層見学で午後は本荘小学校で授業に参加しました。

6時間目は体育でした。

しっぽとりおにごっこなどをして体を動かしました。

Dsc09911 

Dsc09914 

Dsc09918 
その後ドッジビーで交流しました。

どの子も笑顔で交流を終えました。

Dsc09922 

Dsc09925 

2015年11月11日 (水)

3年生校外学習

イーザバスに乗って、3年生がスーパーマーケット見学に行きました。

どんな物が、どのように工夫して売られているか、

働く人はどのようなことに気をつけているか、

スーパーマーケットのバックヤードはどうなっているのか、

などをしっかり見学して勉強してきました。

ていねいで分かりやすい説明に、子どもたちの学習に

とても役立ちました。

Dsc09897
地場産の野菜と市場から仕入れる野菜は区別して売られていました。

おじいちゃんの顔写真が生産者の中にあり、うれしそうにする子もいました。

Dsc09900
解禁となったカニが所狭しと並んでいておいしそうでした。

Dsc09903 

Dsc09908
バックヤードの見学で、働く人の買ってくれる人への思いが伝わってきました。

P1010876 

P1010887
最後に、お家の人と相談した買い物をしました。

商品をよく見て品定めをし、レジに並びました。

P1010894 

P1010895
お世話になったみなさん、ありがとうございました。

 

2015年11月10日 (火)

ふれあい学級 パート2

土曜日のふれあい学級の後半は、学級委員会が

お世話してくださった「ミニ運動会」でした。

PTA会長さんのあいさつで始まり、はじめのゲームは

相手のエリア内に投げ入れる玉入れでした。

Dsc09877 
Dsc09879 

Dsc09880
続いて「スリッパdeリレー」で、足でスリッパを運ぶゲームでした。

親子の表情がほほえましいですね。

Dsc09889 

Dsc09882 

Dsc09885
最後のゲームは「二人羽織ドリブルリレーでした。

お父さんやお母さんに食べさせてもらうバナナは、

さぞかしおいしかったことでしょう。

Dsc09891 

Dsc09892
とても楽しいふれあい学級でしたね。

2015年11月 9日 (月)

ふれあい学級 パート1

11月7日(土曜日)にふれあい学級が行われました。

第1部は学習発表会です。

司会の6年生が上手に進行してくれました。

Dsc09824
1年生の発表です。

1年生になって学習したことを元気に発表しました。

途中にクイズもあり、客席を楽しませてもくれました。

Dsc09826 

Dsc09831 

Dsc09836 
2年生は、「お手紙」の朗読劇でした。

がまくんとかえるくんのやりとりがとても雰囲気が出ていました。

かたつむりくんも工夫して表現していました。

Dsc09838 

Dsc09842 

Dsc09843 
3,4年生は、メロン苑を訪問したことを発表しました。

Dsc09848 

Dsc09849 

Dsc09854 
けんだまやなわとび、フラフープの演技がとても上手でした。

客席へ行って、お家の人とトントン相撲をしたり肩たたきをしたりしました。

これもメロン苑でお年寄りとふれ合ってきたことです。

Dsc09856 

Dsc09860 
5,6年生は合奏と防災マップの発表でした。

いろいろ教えていただいた消防士さんや防災博士の方にも

見ていただきました。

Dsc09865 

Dsc09867 

Dsc09863 
第2部のミニ運動会については、パート2として明日お伝えします。

どうぞお楽しみに!

 

2015年11月 6日 (金)

ビジョントレーニング

すこやか委員会が中心となって、

目のビジョントレーニングを始めました。

目のまわりの筋肉を和らげて目の疲れをとります。

Dsc00078 

Img_0736 
すこやか委員が大きな指マークで指示を出すと、

みんながその指と同じ方向を向き、トレーニングをします。

5限目が始まる前にするので、午後の授業に集中できると

いいですね。

Img_0735 

2015年11月 5日 (木)

避難訓練

今日は「津波防災の日」。

新郷小学校では、この日が制定された意味を

捉えながら、「休み時間に地震が起きた」という

想定の下、避難訓練を行いました。

休み時間なので、廊下や教室や体育館にいました。

緊急放送を聞いて、子どもたちはどのように行動したでしょうか?

Dsc00085
廊下にいた1年生は頭を守って伏せました。

Dsc00086
体育館にいた子どもたちは、中央に集まり、伏せました。

揺れがおさまったという放送を聞いて、それぞれの場所から

集まってきました。

Dsc00087 

Dsc00161 
最後のお話では、日頃からどのように行動するとよいかを

考えておくことの大切さを教えていただきました。

今日は家族と「津波防災の日」に関するお話をしてくださいね。

Dsc00164

 

2015年11月 4日 (水)

歯みがき名人活動報告

昨日、福井県歯科保健大会において

歯みがき名人の活動を発表してきました。

はじめに、日頃の活動が認められて、

「歯みがき名人活動最優秀賞」の表彰を受けました。

Dsc00088 

Dsc00161 
いよいよ発表です。

練習した通り、落ち着いてしっかり発表できました。

プレゼンあり、寸劇あり、実技ありと

子どもたちの発表は見る人を引きつけていました。

Dsc00166 

Dsc00168 

Dsc00172 

Dsc00174 
最後に、歯みがき名人を認定してくださった

学校歯科医の新家先生といっしょに記念撮影をしました。

子どもたちの自信にもつながったよい発表ができました。

Dsc00179