« 2016年3月 | メイン | 2016年5月 »

2016年4月26日 (火)

修学旅行⑥

Image_13

Image_14


奈良公園の見学をしました。

最初に鹿と触れ合いました。

鹿の毛は固かったり、角は柔らかかったりと

いうことが分かりました。

南大門の仁王さんや大仏の大きさびっくりしました。

今日1日で結構歩きました。

この後ホテルで夕食を食べた後、夜店に出かけます。

修学旅行⑤

Image_11

金閣寺を見学してきました。

多くの観光客で賑わっていました。

金色に輝く金閣寺に感動しました。

これで京都の見学は終わり、奈良に向かいます。

修学旅行④

Image_9

Image_10

二条城を見学しました。

ウグイス貼りの廊下に興味津津。

襖絵や欄間に感動しました。

次は金閣寺に向かいます。

修学旅行③

Image_7

Image_8

京都で一番人気の観光地、清水寺。

多くの観光客の中、清水の舞台、

音羽の滝をめぐりました。

音羽の滝では学問の水、中には恋愛の水を

飲む子もいました。

今日の京都は4月とは思えない暑さです。

次は二条城に向かいます。

修学旅行②

Image_6

最初の訪問地、今井半念珠店で念珠作り体験。

家族やペットのアクセサリーとして、集中して取り組みました。

多い子で6つも作る子もいました。

これから昼食を食べて、清水寺の見学をします。

修学旅行①

Image_5

修学旅行が始まりました。

米原で新幹線に乗り換えて京都に向かいます。

天気がいいので、素晴らしい修学旅行になりそうです。

2016年4月13日 (水)

聴くすがた

先週4/7(木)の身体測定は、全校一斉に実施しました。

全体説明での、背筋を伸ばし話し手に顔を向ける姿が、

心にとまりました。

耳に入る「音」を聞くのでなく、目と心も働かせ

説明の内容を聴きとろうとしているように見えました。

聞く態度、姿勢について、基本として伝えてきたこと

ですが、感心させられました。

話す側にとっても、いい意味での緊張となります。

児童たちに「ありがとう」です。

Img_01831

 

2016年4月 8日 (金)

今朝の風景

 今朝は、カメラを手に外に出ました。 華やかなさくらの花とは違った「春」

 を探しました。

交差点のパンジー

Img_0223 

  昨年秋から、前廣田校長が、種から育てた

パンジーが、しっかり咲いています。交差点

沿いの黄色と紫色の帯は、気持ちを明るく、

それでいてほっとさせてくれるような気がします。

 

 

校庭のモグラの活動

Img_0215Img_0214

 モグラが地中を掘り進んだ跡が、地表を凸凹にしています。

火山のように、地中から土を吹き出したような場所もあ

ります。春を待ちかねたように、活発に動き回り始めま

した。

 水田の畦

Img_0217_2

5月の田植えに向け、整然と台形状の美しい畦が

現れました。なめらかでありながらしっかり塗り固

められた側壁からは、つくった人の米作りに対す

る強い気持ちが感じられます。

 桜の花びら

Img_0212

  

地面に落ちる桜の花びらもまた春を感じさせます。

靴底に付く花びらもまた、地に足つけてスタートせよ

と言っているようです。